試着できる仮面展

いよいよ明日、仮面搬入です。

幡ヶ谷仮面展に展示する仮面が2つ完成しました!

作品搬入日1週間勘違いしていたので、一時はどうなる事かと思っていましたが無事完成です。

今回で参加するのが2回目となる幡ヶ谷仮面展ですが、一番の特徴といえば、展示している仮面をかぶることができることではないでしょうか。

一般的な作品展って、作品に触ることができません。

ただ、眺めるだけ。

でも、この幡ヶ谷仮面展では展示してある仮面を手に取ってかぶることができます。

しかも、仮面をかぶって写真を撮ることもOKなんです。

中には試着NGの仮面もあるので、もし幡ヶ谷仮面展で仮面をかぶる際には作品の注意事項を確認してくださいね。

わたしが作った仮面は2つとも試着OKです。

昨年も試着OKで展示に出したんですが、手違いで試着NGになっていました。

在廊した時に気がついたので試着OKに直してもらいましたが、ちょっと残念。

仮面をかぶる時に結ぶひもは、着物を着るときに使う帯締めを使っています。

長さもちょうどいいし、しっかりしているので帯締めを使うことにしました。

幡ヶ谷仮面展は2週間あるので、もしよかったら仮面をかぶりに行ってみてくださいね。

ほかの方の作品もおもしろいですよ。

noteで仮面の色について書いています。

もしよかったら、こちらも読んでみてください。

「派手だけど地味」
https://note.com/mizutanisachiko/n/n16b7ba378563

最後に幡ヶ谷仮面展のお知らせです。

【第8回幡ヶ谷仮面展】

2025年8月16日(土)〜30日(土)

会場 : ご飯と喫茶 はじめ

京王新線幡ヶ谷駅徒歩5分くらい