ブログ
水谷禎子なりすましアカウント通報がら凍結まで新着!!

先日、NOTEに書いている日記をエックスにシェアした時に、私のなりすましアカウントを見つけました。 エックスのアカウントはフォロワー数も少ないし、私になりすましたところでメリットはないよね?って思ったのですが、そのままに […]

続きを読む
ブログ
国立新美術館の日展に行ってきました!

今年の日展を見てきたんですが、やっぱり刺繍作品は少なかったですね。 今まで見た中で一番少なかったんじゃないかなと思いました。 そして、どの作品も大きい! 手持ちで搬入できるくらいの大きさの作品はなかったかもしれない。 と […]

続きを読む
ブログ
日展の結果報告と2026年のスケジュール

先日、応募した日展の結果ですが選外でした。 コンクールに落ちた、ということ。 この結果報告って、郵便の速達で届くんですよ。 郵便受けを開けた時に結果通知の手紙を見つけて、ものすごくドキドキしました。 なんか、うっすら封筒 […]

続きを読む
ブログ
日展の応募も終わり、ちょっとひと休み

2025年9月11日(土)に、無事に作品を仕上げ作品を搬入してきました。 これで、今年1番大きな目標であった日展の応募完了です。 さて、次の作品制作に取り掛かる前にちょっとひと休み。 見たい展示会や映画、読みたい本がたく […]

続きを読む
ブログ
コンクール締め切り週間前にデザイン変更

ちょうどコンクールの締め切りまで1週間となりました。 連日、作品制作をしているのですが、こんな差し迫った時期にデザインの変更をすることに決めました。 今、たんぽぽの作品を立体刺繍で作っているんですが大枠のたんぽぽという部 […]

続きを読む
ブログ
立体刺繍でフラワーアレンジってどうかしら?

立体刺繍作品のテーマを植物に決めた時から、1度はフラワーアレンジメント仕立ての作品を作ってみたいと思っていました。 でも、フラワーアレンジメントってたくさん花を使うので、今まで作るのをためらっていたんです。 立体刺繍でフ […]

続きを読む
ブログ
ぶっつけ本番、試しながら作っている作品

コンクールに向けた作品を作っています。 実は今回、試してみたいことがあり、それを試しながら作品制作を進めていくという無謀なやり方をしています。 本当ならば、何回か試作をして大丈夫となったところでコンクール作品に着手したか […]

続きを読む
ブログ
自分らしさってなんだろうね

表現者なら喉から手が出るほど欲しいと思うものだと思う。 表現したものをパッと見て、それが水谷禎子らしいってわかってもらえるって難しいよね。 たとえば、立体刺繍の作品だって、自分らしさがどこにあるのか自分ではわからない。 […]

続きを読む
ブログ
第8回幡ヶ谷仮面展開催中!

昨年に引き続き、立体刺繍で作った仮面を2つ展示しています。 青い仮面が「あじさい」、ピンク色の仮面が「しだれざくら」です。 仮面を被って自撮りしたものもありますよ。 仮面展に遊びに行ってくれた、上杉惠理子さんとパートナー […]

続きを読む
ブログ
試着できる仮面展

いよいよ明日、仮面搬入です。 幡ヶ谷仮面展に展示する仮面が2つ完成しました! 作品搬入日1週間勘違いしていたので、一時はどうなる事かと思っていましたが無事完成です。 今回で参加するのが2回目となる幡ヶ谷仮面展ですが、一番 […]

続きを読む
ブログ
作品搬入日を1週間勘違いしてた!ギアを上げなくちゃ

もう、8月に入っているんですよね。 まだ気分は7月でした。 今年の夏も参加する「幡ヶ谷仮面展」。 作品搬入まであと10日。 なんだかまだ時間があるように錯覚していました。 時々、こういうアホなことをやらかすんですよね。 […]

続きを読む
ブログ
マゼンタピンクのつけまつげ

今年の夏も参加する「幡ヶ谷仮面展」。 作品搬入まで1ヵ月を切りました。 今、絶賛仮面制作中なんですが、紫陽花をモチーフにした仮面には「目」を入れようと思っています。 仮面に目を入れると、人の顔って感じが強くなるのでどうし […]

続きを読む