コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

禎工房主宰、水谷禎子の作品やオーダー商品をご紹介するサイトです。

メルマガ登録

禎工房つれづれ手帖

  • オーダー作成
  • ブログ
  • 禎工房つれづれ日記【無料メールマガジン】
  • お問い合わせ

働き方

  1. HOME
  2. 働き方
2019年4月1日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani 樹脂

大好きだったハンドメイドをやめる時、いったいどんな気持ちなんだろう

春は別れの季節でもありますね。 出会いがあれば、別れがある。 そんなの当たり前のこと。   だけど ひとり、またひとりと、一緒にやっていた仲間がいなくなってしまうのは、とってもさみしいことですね。   […]

子ども
2017年5月23日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani 樹脂

子どもを理由に「働けない」なんて自分の子どもに失礼ですよ【ハンドメイド大喜利・こ】

ハンドメイド起業に関わらず「ママ」が働こうと思った時に一番ネックになるのが子どものこと。
子どもの年齢にもよりますが子どもが小さければ小さいほどいろんな問題が立ちふさがります。

子供の頃
2017年5月16日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ハンドメイド大喜利

「おかえりなさい」が言いたくて選んだハンドメイド起業【ハンドメイド大喜利・お】

2人の子どもが高校生になった今も夕飯の匂いと共に「おかえりなさい」と言うことができています。

エブリデイ
2017年5月15日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ハンドメイド大喜利

エブリデイハンドメイドの落とし穴【ハンドメイド大喜利・え】

ハンドメイド大喜利・え 【エブリデイハンドメイドの落とし穴 】   初めてハンドメイドを した時のことを思い出して下さい。     きっと楽しくて楽しくて しょうがなかったんじゃないでしょう […]

夕飯の時間
2017年2月9日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ブログ

受験生の娘をサポートしながら ハンドメイドで楽しく仕事をする 3つの方法・その2 【止む終えない仕事も 夕飯までに帰宅すべし】

夜ご飯がひとりぼっちって寂しいですよね。

ハンドメイド
2017年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani 樹脂

ハンドメイドを仕事にするなら【販売】と【講座】どっちがいいの?

今、ミンネやクリーマといったネットのハンドメイド販売サイトが流行っていますよね。

場所
2017年1月13日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani 樹脂

ハンドメイドレッスンの場所ちゃんと考えてますか?場所それぞれの〇〇があります。

ハンドメイドを仕事にしたい方へ向けて書いています。
あなたはどこでハンドメイドレッスンを開きたいですか?

家族
2016年12月29日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ブログ

2016年3大ニュース・第1位

わたしの2016年3大ニュースをお伝えしています。

NGワード
2016年11月25日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ブログ

「わたしも働いてるんだから〇〇してよ」はNGワード

主婦が働きに出ると必ずぶち当たる壁があります。
それは【仕事】と【家事】の両立。

ひとり
2016年11月24日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ブログ

【起業】って ひとりぼっちじゃないんですよ。

【起業】って聞くとひとりでがんばらなくちゃいけないイメージがありませんか?

家族
2016年11月23日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ブログ

【子どもにひもじい思いを させないこと】それが自分ルール

わたしが仕事をする際に決めている自分ルールの1つです。

夫婦
2016年11月22日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani 樹脂

旦那さんと話をしてますか?

結婚生活が長くなるとあまり旦那さんと話さなくなると聞きます。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

プロフィール

水谷禎子

禎工房主宰。
ひと針ひと針、布に刺繍したパーツを組み立てて植物を作っています。
植物のありのままを表現したい。
桑沢デザイン研究所ドレスデザイン研究科卒業後、アパレルメーカー企画室にデザイナーとして勤務。
退職後は洋服直しの仕事に10年間従事。
洋裁歴30年。

最新記事

2023年2月公募グループ展『黄昏は涙模様』はじまりました
2023年2月5日
2月公募グループ展デザイン画公開
2023年1月15日
2023年作品制作スケジュール
2023年1月5日
個展がんばったよね!2022年まとメモリー
2022年12月29日
2022年、今年の漢字
2022年12月5日
2023年は攻めるべきか守るべきか
2022年11月10日
オーダー制作のスケジュール管理が難しい年頃
2022年10月12日
夫が年金受給者になり、思うこと
2022年9月20日
1つの事を長く続けるのはわりと得意なんです
2022年7月20日
ちょっと最近、燃え尽き気味です
2022年6月30日
お問い合わせ

Copyright © 禎工房つれづれ手帖 All Rights Reserved.

MENU

カテゴリー

  • オーダー作成
  • ブログ
  • 禎工房つれづれ日記【無料メールマガジン】
  • お問い合わせ
PAGE TOP