2018年10月10日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ブログ ハンドメイド作家はブログやSNSで顔出しすべきか否か、それが問題だ 突然ですが、ブログやSNSで顔出ししていますか? これってハンドメイド作家にとって、永遠のテーマの1つなんじゃないかと思います。 ハンドメイド作家さんはシャイな人が多いので、顔出しして活動している人は少ないんじゃないかなぁと思います。 それに顔出ししなくていいんなら、顔出ししないで作家活動をしたいと思いますよね。
2018年6月29日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ブログ 試作品の材料費も販売価格にちゃんと含めて、思う存分試作品を作りましょう! こんな作品が作りたいな、と思った時、あなたはどうしますか? いきなり作品を作る人もいると思いますが、試作品を作る人もいるのではないでしょうか。 だって失敗したくないですもんね。
2018年6月13日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ハンドメイド ハンドメイドを仕事にしていく上で最低限必要なことってなんだと思いますか? ハンドメイドを仕事にしたい!と思ったら、実際やらなくてはならないことがたくさんありますよね。 あれもこれもやらなくっちゃって右往左往しているうちに、いったい何を基準に考えればいいのかわからなってしまいます。 「やっぱり、ハンドメイドを仕事にするのってムリなのかな・・・」いまあなたが、こんなふうに思っているとしたら、簡単な解決策が、ひとつだけあります。
2018年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ハンドメイド ハンドメイドの原点に帰るとき 作品を作る時のたのしいって気持ちを大切にしたい。 ハンドメイドって作品を作ってたのしいって気持ちを忘れたらいけないんだなと気がつきました。 そんな当たり前のことに気が付かないなんてどうかしていました。
2018年1月15日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ブログ 【あなたの魅力を伝えるブログに育てよう ハンドメイドブログ研究所】に生まれ変わります ブログを使った情報発信についてもお伝えしていきたくてブログのタイトルを変えました。 もちろん引き続きハンドメイドを仕事にしていくための情報もお伝えしていきますよ。 これからも【あなたの魅力を伝えるブログに育てようハンドメイドブログ研究所】をよろしくお願いいたします(^^)
2017年11月24日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ブログ 材料を買うための交通費を作品の価格設定に含めていますか? 作品を作るためには材料を買わなければ作れません。 その材料を買うために使った交通費は作品の価格設定に含まれていますか?
2017年11月22日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ブログ 誰でも材料費だけはハンドメイド作品の価格設定に必ず入っている 材料費を価格設定に入れない人はいないですよね。 ハンドメイド作品の値段を決めるのに必要な基本項目は4つ。 まずは材料費です。
2017年7月28日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ハンドメイド大喜利 本当にハンドメイドを仕事にしたいですか?【ハンドメイド大喜利・ほ】 あなたは本当にハンドメイドを仕事にしたいと思っていますか? 一見、ハンドメイドという言葉から、簡単に仕事にできるようなイメージを持たれる方が多くいらっしゃいます。 好きな作品を作るだけで仕事になると思ってハンドメイドを仕事にしようと思う方がほとんどではないでしょうか。
2017年7月26日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ハンドメイド大喜利 変化球を狙う必要はない。まずは基本が大事!【ハンドメイド大喜利・へ】 ハンドメイドを仕事にしていく為に1番最初に取り組んでいくのは情報発信。 まずは知ってもらわなければそこに無いのと同じです。
2017年7月24日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ハンドメイド大喜利 不安にならない人なんていない。そんなときにはちょっと休んでもいいんじゃない【ハンドメイド大喜利・ふ】 「自分はこのままでいいのだろうか」 「売上が上がらないのにこのまま続けていっていいのだろうか」 すぐに結果が見えないハンドメイド起業だからこその不安もあると思います。
2017年7月14日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ハンドメイド大喜利 必要無いことはなに1つない。全てが糧となっていくのです【ハンドメイド大喜利・ひ】 一見ハンドメイドに関係ないことでも長い目でみたら こんなことが役に立っていたということがけっこうあります。 最近しみじみとそう思います。 わたしは子どもの学校のPTAを8年間やっていました。
2017年7月10日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 mizutani ハンドメイド大喜利 のんびり屋さんとせっかちさん。どっちのタイプがハンドメイドを仕事にしやすいと思いますか?【ハンドメイド大喜利・の】 ゆっくりと進めていきたいのんびり屋さん 短時間でどんどん進めていきたいせっかちさん。 いろんなタイプの人がいます。 ではハンドメイドを仕事にしていくにはどちらのタイプが合っているのでしょうか。