ブログ
アメブロユーザーは今すぐ自分のプロフィール画面をチェック!!今までと仕様が変わっています

2018年4月18日に、アメブロのプロフィール画面の仕様が変更になったようです。
なんか勝手にカバー画像が設定されています。
わたしのアメブロプロフィールにも、勝手にこんなカバー画像が追加されていました。

続きを読む
ブログ
ある日突然介護はやってくる。知っていたようで全然、介護について知りませんでした。

介護なんてもっと先の話だと思っていました。
3月4日(日)に母が救急車で運ばれて、緊急入院することになりました。
風邪をこじらせて、脱水症状がひどくなっての緊急入院。
脱水症状が治ればすぐに退院できると言われたので、安心してました。

続きを読む
ブログ
あなたの世界はそんなもんじゃない。もっと自分の世界を広げてみませんか?

今見えている世界があなたの世界のすべてでは、ありません。
もし、あなたの世界がもっと広がっていくとしたら、その世界を見てみたいと思いませんか?
わたしが世界を広げた方法。それが「SNS」を使うことでした。

続きを読む
洋服直し術
洋服直しの仕事は洋服を直す以上のなにかがある

洋服直しの仕事があることを知っていますか?
洋服のサイズを直したり、ファスナーなどが壊れてしまった時に新しいものに交換したりするお仕事です。

続きを読む
ハンドメイド
ハンドメイドイベント出店に必ず必要なディスプレイ。あなたはどうしていますか?

ハンドメイドイベント出店する時、自分の作品を展示するためにディスプレイをします。
いったいどんなディスプレイにしたらいいのか悩みますよね。

続きを読む
ハンドメイドイベント
ハンドメイドイベント出店に必要なアイテムって一体なに?

作品だけ作っても出店することは 難しいです。   ハンドメイドイベントに 出店してみたい人に向けて書いています。       さあ、ハンドメイドイベントに 参加することが決まったと […]

続きを読む
ハンドメイド
ハンドメイドの原点に帰るとき

作品を作る時のたのしいって気持ちを大切にしたい。
ハンドメイドって作品を作ってたのしいって気持ちを忘れたらいけないんだなと気がつきました。
そんな当たり前のことに気が付かないなんてどうかしていました。

続きを読む
ハンドメイド
【ハンドメイドマルシェ】の過去出店費用公開、ハンドメイドイベントはよく調べてから申し込みましょう!

ハンドメイドイベントによって必要な出店費用が違います。
どれくらい費用がかかるのか気になりますよね?
今回は以前わたしが出店したヨコハマハンドメイドマルシェの出店費用を公開します。

続きを読む
樹脂
イベントに出店して自分の作品を売りたいと思っている方へ

今日2018年1月18日(木)からデザフェスのキャンセル待ち登録が始まりましたね。     日本最大級といっても過言ではないデザインフェスタ、通称デザフェス。     東京ビックサ […]

続きを読む
ブログ
【あなたの魅力を伝えるブログに育てよう ハンドメイドブログ研究所】に生まれ変わります

ブログを使った情報発信についてもお伝えしていきたくてブログのタイトルを変えました。
もちろん引き続きハンドメイドを仕事にしていくための情報もお伝えしていきますよ。
これからも【あなたの魅力を伝えるブログに育てようハンドメイドブログ研究所】をよろしくお願いいたします(^^)

続きを読む
ブログ
センター試験を一夜漬けで受ける人はいませんよね。センター試験に思うハンドメイド起業について

センター試験とハンドメイド起業どちらもコツコツと積み重ねることが大切になってきます。

続きを読む
樹脂
2018年もよろしくおねがいいたします!

あけましておめでとうございます。         2018年ももう4日どんなお正月でしたか?     わたしのお正月はブログをリライトしたり作品を作ったりしてい […]

続きを読む