樹脂
ジュエリーレジンの【レジン】とは一体何なのか?

一番大切な【レジン】の話をしていなかったですね。
ジュエリーレジン®には欠かせない【レジン】について書いています。

続きを読む
ブログ
ハンドメイドの軸を見つけたいあなたへ、立場が変われば見方が変わる

母親の立場と娘の立場。
ハンドメイドの軸を見つけたい方へ向けて書いています。
立場が変われば見方が変わる。

続きを読む
樹脂
ハンドメイドならではのブログの書き方教えます

とっても簡単!ハンドメイドならではのブログの書き方教えます。     それは作品をブログ記事にすること。         【な~んだ、それだけ】って思いました? […]

続きを読む
樹脂
ハンドメイドを仕事にしたいならまずはブログを書くことにに慣れることが大事

いきなり【ブログを書いてください】って言われても書けないですよね。

続きを読む
樹脂
ハンドメイドを仕事にするのになんでブログを書いた方がいいの?

ハンドメイドを仕事にしたいのなら必ずといっていいほど【ブログを書いたほうがいい】って言われます。

続きを読む
ブログ
【ファンメイクブログ集客アカデミー実践会】卒業してからも参加させていただいています

カイエダミエさんの【ファンメイクブログ集客アカデミー】の実践会に月1回参加しています。

続きを読む
樹脂
ジュエリーレジン®アクアの1dayレッスンに参加しました

ジュエリーレジン®仲間安藤美和さんのジュエリーレジン®アクア1dayレッスンに先日参加してきました。

続きを読む
樹脂
ハンドメイドの良いところは 同じデザインだとしても どれひとつとして 同じ作品にならない所。

ヤダ!あの人わたしと同じアクセサリー付けてる。
いつもよりちょっとおめかしして出かけた時に限って自分と同じアクセサリーを身に着けている人に会っちゃったりしませんか。

続きを読む
ブログ
主婦が【夢】を持ったら いけないんでしょうか。

面接試験定番の質問っていったらコレですよね。【あなたの夢は何ですか?】一度は聞かれたことがあるんじゃないでしょうか。

続きを読む
樹脂
主婦がときめいたらダメですか?

最近ときめいたのはいつですか? 【ときめく】って言葉は不思議ですね。

続きを読む
ブログ
受験生の娘をサポートしながら ハンドメイドで楽しく仕事をする 3つの方法・その3【主婦ならではの ダンドリ力を駆使すべし】

主婦の多くが自分の価値を低くみすぎています。毎日の家事をこなしているだけで物凄いダンドリ力を発揮しているんですよ。

続きを読む
ブログ
受験生の娘をサポートしながら ハンドメイドで楽しく仕事をする 3つの方法・その2 【止む終えない仕事も 夕飯までに帰宅すべし】

夜ご飯がひとりぼっちって寂しいですよね。

続きを読む