ブログ
ハンドメイド起業はなぜ不安なんでしょうか?

それは【ハンドメイド起業】の実態がよくわからないから。
よくわからないものに人はすぐには飛び込まない習性があります。
だって怖いもの。

続きを読む
ブログ
ハンドメイド起業に一歩踏み出せないのはなぜですか?

ハンドメイドが好きでハンドメイドを仕事にしたいと思っているのにそこから踏み出せないのはなぜか。
それは【ハンドメイドをどうやって仕事にしていったらいいのかわからないから】じゃないですか?

続きを読む
樹脂
ハンドメイドでお仕事=ハンドメイド起業と思ってませんか?

なにも起業だけがハンドメイドを仕事にする手段じゃないんですよ。       ハンドメイドを仕事にしたいけれど【起業】するのはちょっと不安というあなたへ向けて書いています。   &n […]

続きを読む
樹脂
ハンドメイドを仕事にしたくて準備ばかりしているあなた、行動しなければ変わりませんよ

どんなに備えていても不可抗力はやってきます。
あなたがハンドメイドを仕事にしたいと思って色々準備して備えているのなら今すぐに動き出した方がいい。

続きを読む
樹脂
目の前にチャンスが訪れた時 あなたなら どっちを選びますか?

▶やってみる
▶やっぱりやめる
目の前にチャンスが訪れた時あなたならどっちを選びますか?

続きを読む
樹脂
家庭も仕事も大切にしながら働きたいと思ったらダメですか?

家庭も仕事も大切にしたながら働きたい主婦の方へ向けて書いています。     娘の中学校卒業式でした。やっぱり感慨深いですね。      上の子と合わせて5年間通った中学校 […]

続きを読む
ブログ
仕事をする時の旦那さんからのたったひとつの条件

あなたは掃除が好きですか?
わたしは大嫌いです。

続きを読む
樹脂
ジュエリーレジンの【レジン】とは一体何なのか?

一番大切な【レジン】の話をしていなかったですね。
ジュエリーレジン®には欠かせない【レジン】について書いています。

続きを読む
ブログ
ハンドメイドの軸を見つけたいあなたへ、立場が変われば見方が変わる

母親の立場と娘の立場。
ハンドメイドの軸を見つけたい方へ向けて書いています。
立場が変われば見方が変わる。

続きを読む
樹脂
ハンドメイドならではのブログの書き方教えます

とっても簡単!ハンドメイドならではのブログの書き方教えます。     それは作品をブログ記事にすること。         【な~んだ、それだけ】って思いました? […]

続きを読む
樹脂
ハンドメイドを仕事にしたいならまずはブログを書くことにに慣れることが大事

いきなり【ブログを書いてください】って言われても書けないですよね。

続きを読む
樹脂
ハンドメイドを仕事にするのになんでブログを書いた方がいいの?

ハンドメイドを仕事にしたいのなら必ずといっていいほど【ブログを書いたほうがいい】って言われます。

続きを読む