ブログ
「わたしも働いてるんだから〇〇してよ」はNGワード

主婦が働きに出ると必ずぶち当たる壁があります。
それは【仕事】と【家事】の両立。

続きを読む
ブログ
【起業】って ひとりぼっちじゃないんですよ。

【起業】って聞くとひとりでがんばらなくちゃいけないイメージがありませんか?

続きを読む
ブログ
【子どもにひもじい思いを させないこと】それが自分ルール

わたしが仕事をする際に決めている自分ルールの1つです。

続きを読む
樹脂
旦那さんと話をしてますか?

結婚生活が長くなるとあまり旦那さんと話さなくなると聞きます。

続きを読む
ブログ
仕事をするなら旦那さんや家族にも 応援してほしいですよね。

先日、日帰りで大阪に行ってきました。   ご存知の方もいるかもしれませんが 起業家 青山華子さんのお茶会が 大阪であったんです。     いつかはお会いしてみたいと 思っていた方でした。 & […]

続きを読む
ブログ
【いつか】っていつやるの?

【いつか】は待っていたら【いつまでも】やってきません。

続きを読む
樹脂
パーツが無いなら 自分で創っちゃえ

もともと自分の好みのものが無いからハンドメイドをやっている人って多いと思うんですよね。

続きを読む
ブログ
最近いつ 空を見上げましたか?

いつも下を向いてイソイソと歩いてませんか。

続きを読む
ブログ
自分の健康 後回しにしていませんか?

ちょっと待って自分の健康はちゃんと考えてますか?

続きを読む
お客様の声
【スタートUP講座の感想】「ハンドメイドもやり方次第で きちんと仕事に出来るのだと 思いました。」北海道・マクラメ作家 谷田麻妃子さん(40代)の感想

ハンドメイドもやり方次第できちんと仕事に出来るのだと思いました。

続きを読む
樹脂
ジュエリーレジンを簪にアレンジしました

通常のレッスンではペンダントを作っていただくのですが上杉さんにはお着物に合わせて簪にアレンジしました。

続きを読む
ブログ
少しでもお客様にお金をもらっているのなら それは立派な仕事です

税務署での記帳セミナーに参加しました。
お仕事としてハンドメイドをやっているので開業届もちゃんとだしています。

続きを読む