ハンドメイドを仕事にする時、レッスン開催ってハードルが高い?
2017年1月31日
ハンドメイド講座の開催をオススメすると
*わたしには教える自信がない
*どうやって開催したらいいのかわからない
*そもそも何から準備したらいいのかわからない
こういう不安をよく聞きます。
ハンドメイド講座を開催する時、レッスン開催日って誰が決めると思いますか?
2017年1月30日
ハンドメイド講座を開催したいあなたへ向けて書いています。
ハンドメイド講座を開催する時、レッスン開催日を決めるのはもちろんレッスンを開催する人。
つまり自分です。
ハンドメイドを仕事にする時【講座】を勧めるわけ
2017年1月27日
ハンドメイドを仕事にしたいと思った時【講座】は教える自信が無いし生徒さんを集めるのが難しそうだから簡単そうな【販売】の方がいいな、と思う方が多くいらっしゃいます。
ハンドメイドの醍醐味を味わってみませんか?
2017年1月23日
自分好みに作れる それがハンドメイドの 醍醐味のひとつ。 世の中には いろんなものが溢れています。 だけど自分がほしいものと ピッタリ一致するものって なかなか見つ […]
ハンドメイドを仕事にしていることを知ってもらう活動って何をしたらいいの?
2017年1月19日
ハンドメイドを仕事にしたいあなたへ向けて書いています。
よくいわれているのはフェイスブックやツイッターインスタグラムなどのSNSをやることとブログを書くこと。
ハンドメイド教室も隠れ家のお店と同じです。隠れ家のお店はなんで隠れ家なのかわかりますか?
2017年1月17日
隠れ家のお店って行ったことがありますか?
行ったことはなくても隠れ家のお店があるってことは知ってますよね。
オルゴナイトジュエリーレジン®を 作った理由を公開
2017年1月16日
オルゴナイトジュエリーレジン®を 作った理由を公開 1月に開催した オルゴナイトジュエリーレジン® 1dayレッスン。 なんでこのレッスンを 作ったのかというと […]